テーマ
深浦町内で撮影された、
心に残る一枚
四季折々の風景や絶景、特産品・食材・グルメ、笑顔、その他、魅力あふれる写真、撮影時期は問いません。
過去のものもOK!
賞品
深浦町長賞
(グランプリ) 1点
(グランプリ) 1点
商品券3万円 + 特産品
金賞 1点
商品券1万円 + 特産品
銀賞 2点
商品券5千円 + 特産品
銅賞 3点
商品券3千円 + 特産品
ふかどこ賞 10点
特産品
投稿の流れ
-
1
専用投稿フォームより写真を添付し、必要事項をご記入の上ご投稿ください
-
2
「深浦ってどこ?観光写真グランプリ」事務局(以下事務局)から「投稿受付完了メール」が届きます
-
3
ご投稿から数日中に、当サイトにてご投稿写真を掲載します
-
4
ご投稿写真が当サイトに掲載されましたら、再び事務局より「公開開始お知らせメール」が届きますので、メールに記載されているURLにアクセスいただき是非ご確認ください
※ご投稿は専用投稿フォームからのみできるものとします
※写真はJPGまたはPNG形式でパソコン・スマートフォンともに10MB以内でお送りください
※投稿完了時と作品公開時に完了メールが送信されます。「@smartcross.jp」の受信可能設定をお願いいたします
応募要項
コンテスト名
深浦ってどこ?観光写真グランプリ
-FUKADOKO PHOTO GP 2023-
テーマ
深浦町内で撮影された、心に残る一枚
応募期間
2023(令和5)年10月10日(火)10時 ~ 2024(令和6)年1月31日(水)22時
約4か月間
※サイト閲覧期間は結果発表後3月末まで
応募対象
- 四季折々の風景や絶景
- 特産品・食材・グルメ
- 笑顔
- その他、魅力あふれる写真
- 撮影時期は問わない。過去のものもOK
投稿規約
- 作品の応募:当専用サイトからデジタルデータのみ応募
- ファイル形式:JPEGまたはPNG形式
- 推奨ファイルサイズ 4000×3000ピクセル以上(10MB以内)
- 応募数:お一人様、何回でも投稿可
入賞作品の審査
主催者側で厳正に審査を行います。
なお、当サイトの閲覧者の評価(いいねボタン)も審査の参考といたしますが、いいねの数が完全に審査に反映されることはありませんので予めご了承ください。
入賞作品の発表
当専用サイト(結果発表用)で入賞作品を発表
【発表時期:2024(令和6)年2月中旬予定】
賞品
- 深浦町長賞(グランプリ) 1点 商品券3万円 + 特産品
- 金賞 1点 商品券1万円 + 特産品
- 銀賞 2点 商品券5千円 + 特産品
- 銅賞 3点 商品券3千円 + 特産品
- ふかどこ賞 10点 特産品
投稿された作品について
- 応募作品の版権は主催者に帰属し、デジタルデータをご提供いただきます
- 応募作品の一部は、深浦町の観光振興に今後寄与いただくため、様々なツールや媒体に使用されます
- 被写体または第三者の著作権、肖像権侵害等の責任は負いかねます。万が一何らかの紛争等が生じた場合は、すべて応募者の責任とします
- 本コンテストでは、ネガ、ポジでの応募は受け付けいたしませんので、ご注意ください