JAPAN TRAILフォトコンテスト2025 JAPAN TRAILフォトコンテスト2025

写真情報

※応募点数は2部門合わせて1人3点まで。

必須 応募写真
※公開時にサムネイルとして使用します

JPGまたはPNG形式/20MB以内

ピクセルサイズは10000までです。

必須応募部門

必須作品タイトル

必須撮影年月日
(2023年~2025年内に撮影された作品に限る)

必須撮影地点
(JAPAN TRAIL、JAPAN TRAIL plusルート上やその周辺部)
撮影した位置情報取得方法はこちらから

必須写真の説明

撮影カメラ名、使用レンズ、F値、シャッタースピード、露出補正値、撮影した方向など。

必須どこからこのフォトコンを知ったか?

お客様情報

必須ニックネーム

※以下の情報はキャンペーンサイトには公開されません。

必須お名前

必須ふりがな

せい

めい

必須性別

必須生年月日

必須メールアドレス

必須郵便番号

必須都道府県

必須市区町村 番地

建物名 部屋番号

必須電話番号

応募要領

【応募期間】

2025年9月1日(月)~2025年11月30日(日)

【応募の流れ】

1.専用応募フォームより写真を添付し、必要事項をご記入の上ご応募ください。
2.日本ロングトレイル協会 事務局から「応募受付完了メール」が届きます。
3.ご応募から数日後、当サイトにてご応募写真を掲載します。
4.ご応募写真が当サイトに掲載されましたら、再び日本ロングトレイル協会 事務局より「公開開始お知らせメール」が届きますので、メールに記載されているURLにアクセスしてご確認ください。

※ご応募は専用応募フォームからできるものとします。
※写真はJPG又はPNG形式でパソコン・スマートフォンから20MB以内でお送りください。
※画素数(1400万画素(2970×4200ピクセル)白黒・カラー可)以上を推奨します。
※応募完了時と作品公開時に完了メールが送信されます。「@smartcross.jp」の受信可能設定をお願いいたします。
 

【応募部門】

1.トレイル上の絶景部門
 JAPAN TRAIL/JAPAN TRAIL plusおよびその周辺の景色・景観・風景を撮影した写真
2.トレイルでのスナップ部門
 JAPAN TRAIL/JAPAN TRAIL plusおよびその周辺で家族や友人と歩いたトレイルでの情景や、出会った人々との交流シーンなど思い出を撮影した写真、
 他にも日清食品製品を楽しむ食シーンを撮影した写真

【主催・後援・協賛】

主催/ 特定非営利活動法人 日本ロングトレイル協会
後援/ 公益財団法人 安藤スポーツ・食文化振興財団
協賛/ 日清食品株式会社

【副賞】

各部門 それぞれ
最優秀賞50万円(×1名) 
優秀賞20万円(×2名) 
佳作10万円(×2名)
日清食品賞(若干名)※トレイルでのスナップ部門にて、JAPAN TRAIL/JAPAN TRAIL pulsおよびその周辺で日清食品製品を楽しむ食シーンの写真を応募いただいた方が対象

【応募条件】

応募作品/過去3年以内(2023~2025年)に撮影した未発表または発表予定のない作品に限る(季節は問いません)。ホームページや個人のブログ、SNSなどに掲載したものは応募できません。
応募対象者/応募者本人が撮影したもの。プロ・アマチュア、国籍や年齢・性別は問いません。未成年者の場合、保護者の承諾の上でご応募ください。
応募方法/専用応募フォームからデジタルデータで応募してください。

◆応募必須項目:
1.応募部門
2.作品タイトル
3.撮影年月日
4.撮影地点(JAPAN TRAIL/JAPAN TRAIL plusルート上や周辺の撮影場所情報)
5.写真の説明(200文字以内)
6.当フォトコンテストを知るきっかけは?

応募点数/2部門合わせて1人3点まで(同一写真を複数部門へ重複しての応募はできません)。
審査・発表/入賞された方のみ審査結果をお知らせします(2026年3月開催予定の第11回ロングトレイルシンポジウムにて表彰式と会場での作品展示を行います。また、日本ロングトレイル協会ホームページや専門誌などで掲載予定です)。

 

【注意事項】

・JAPAN TRAIL/JAPAN TRAIL plusのルート上、またはその周辺で撮影した各部門に相応しい写真。
・自然環境の保護に留意し、マナーを遵守して撮影してください。
・本コンテスト応募(撮影等)のために発生した事故等については主催者、後援者、協賛社は一切責任を負いません。撮影、応募に生じた一切の費用は、応募者負担となります。
・応募作品は、未発表または発表予定のないオリジナル作品に限ります。同一または類似作品が、規模の大小にかかわらず、他のコンテストなどに応募中、または応募予定、あるいは過去に入賞したものであるなどの場合については二重応募作品となり、本コンテストへの応募は認められません。
・ホームページや個人ブログ、写真共有webサイトなどに掲載したものは応募できません。
・X(旧Twitter)、Instagram、Facebook等のSNSに掲載済みの作品、もしくは類似作品でないこと。
・人物を写した作品は、事前に本人の承諾を得た上でご応募ください。また、被写体が未成年の場合は、保護者の承諾が必要です。
・入賞作品は、イベント等で予告なく作品展示を行う場合がありますので、予めご承知おきください。
・他者の著作権、肖像権等を侵害するような行為が行われた場合、それに関するトラブルの責任の一切は撮影者にあります。
・JAPAN TRAIL ルート上か確認するために撮影場所の位置を必ずご記入ください。撮影位置情報がない場合、応募として認められません。


【利用・著作権】

・応募作品の著作権は撮影者に帰属します。
・主催者と後援者・協賛社は、入賞作品を使用する権利を有します。
・入賞作品は、主に以下の目的で使用することがあります。
1.本コンテストの審査結果の公表 
2.主催者が主催するフォトコンテストの告知・宣伝 
3.主催者(および後援者・協賛社)が発行する広報誌などへの掲載を目的とした範囲で、主催者(および後援者・協賛社)が管理、使用、主催または発行するウェブサイト、写真展、フォーラム、イベント、印刷物、広報宣伝物、その他デジタルメディアなどにおいて、入賞作品を表示、掲載、公表、展示、頒布、上映などする権利を有するものとします。また、広報宣伝物への掲載(テレビ、新聞・雑誌広告、店頭販促物、ポスターなどの印刷物およびホームページ、WEBサイトなどのコンテンツの2次利用など)に、入賞者は氏名および入賞作品名を公表する権利を有するものとします。
4.主催者(および後援者・協賛社)は、入賞作品を無償で使用できるものとし、必要に応じてトリミングや色調補正などの加工を行えるものとします。
5.主催者と関連する専門誌やウェブサイトなどへ受賞作品を掲載できるものとする。

【無効・取り消し】

・応募作品の盗用や過去受賞作品と判明した場合、入賞を取り消します。
・1作品でも掲載済み(類似作品でも)のものがあった場合は、すべての応募作品を選考外とします。
・公序良俗に反し、または反する恐れのあるものは無効とさせていただきます。
・合成・変形・AIによる画像処理などは不可とします。
・応募作品、入賞作品またはそれらに写っている著作物・肖像等について、第三者から主催者に苦情、異議申立、使用差止、損害賠償等、何らかの請求等がなされた場合、主催者は、入賞者の承諾なく、当該応募を無効とし、入賞を取り消す権利を有します。
・主催者は、応募作品または入賞作品がこの注意事項に違反している、または法令などに違反していると合理的に判断した場合、応募者または入賞者に通知のうえ、当該応募を無効とし、入賞を取り消します。前記に基づき入賞が取り消された場合、入賞者は、主催者に対して賞金を返還し、返還に伴い発生した一切の費用は、応募者の負担とします。
・応募作品は、原則としてすべて当サイトに掲載されます。ただし、掲載の都合上編集させていただくことがあります。また、応募作品が以下のいずれかにあたる場合には、当サイトへの掲載はされず選考対象とはなりませんのでご了承ください。
1.著作権等第三者の権利を侵害するもの、名誉・信用を毀損するもの、迷惑行為となるもの、その他法令違反となるもの、及びそのおそれがあると弊社が判断したもの。
2.第三者や他社(その他製品を含む)を誹謗中傷する表現、差別的な表現、嫌悪感を抱く可能性のある表現、その他公序良俗に反する表現、及びこれらに該当するおそれがあると弊社が判断したもの。
3.ご住所等個人情報が写真内に含まれるもの。
4.上記の他、本フォトコンテストの趣旨にそぐわない等の理由で弊社が掲載に適さないと判断したもの。
5.応募作品のデータが判読不能、またはウェブサイトへの掲載が技術的に困難であると弊社が判断したもの。
・当サイトへの掲載後、掲載の継続が不適切と判断される場合には、事前の予告無く掲載を取りやめ、投票および選考の対象外とする場合がございますのでご了承ください。なお、この場合も、その理由等のお問い合わせについては応じかねますのでご了承ください。
・応募作品の掲載には、数日かかる場合がありますのでご了承ください。
・応募作品については、弊社ウェブサイト及び弊社の広報・広告活動において、応募の際にニックネームを付し、あるいは付さないで利用させていただく場合があり、また、その際、応募作品を一部改変・編集させて頂くことがございますので、あわせてご了承ください。
 

【個人情報の取り扱い】

・主催者は、応募に際しての個人情報を、本コンテストの運営に必要な範囲内で利用させてもらいます。
・応募時にご記入いただいた個人情報は、本コンテストの運営及び今後主催者が主催する各種イベントのご案内に利用します。
・個人情報をご提供いただけない場合は、本コンテストへの応募を受付けません。本人の同意なく前記の利用目的を超えての利用や、第三者への開示・提供はしたしません。
・当社は、法律に基づく場合を除き、個人情報を第三者に提供いたしません。
・個人情報に関するご質問は、お問合せ連絡先までお問合せください。
 

【免責事項】

・本キャンペーンへの参加や応募に関して発生した通信料などは、お客様のご負担となります。
・当選が取り消しとなった場合、お客様は当選取り消しに関し、異議申し立てはできないものとします。
・緊急のトラブルにより、システムの保守・点検を行う場合、一定期間キャンペーンの応募を受け付けられない場合がございます。
・アクセス集中時はつながりにくい場合がございます。
・本応募要領は、本キャンペーンの適切な運営などのために、予告なく変更される場合がございます。
・変更後の応募要領は遅滞なく当サイトに掲載され、変更後の記載に従いますので、最新の内容をご確認ください。
・当社は、当社に故意または重大な過失が認められる場合を除き、本サービスの提供、遅滞、変更、中断、中止、停止、もしくは廃止、本サービスを通じて送受信、交換、蓄積される情報データ等の流出もしくは消失、第三者の権利侵害等、またはその他本サービスに関連して発生したユーザまたは第三者の損害について、一切責任を負いません。また、当社は、本サービスおよび本サービスに関連して提供される情報等について、その完全性、正確性、信頼性、有用性等に関する保証を含め、いかなる保証も行いません。

【推奨環境】

下記環境は推奨環境であり、動作を保証するものではございません。
下記以外の環境でもご利用いただける場合がありますが、正常に動作しない場合がありますのでご了承ください。
※端末・機種によっては利用できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
■PC
Windows10以上
・Chrome 最新バージョン
・Firefox 最新バージョン
・Edge 最新バージョン
Mac
・Safari 最新バージョン
■SP
iPhone
・Safari(最新のiOS)
Android
・Android Chrome最新版
※ブラウザや端末の設定で、「Cookie」「JavaScript」「SSL」を無効にしている方は、正常に動作しない場合がございますので、設定を有効にしてください。
※フィーチャーフォン・PHSには対応しておりませんので、予めご了承ください。

【お問い合わせ先】

日本ロングトレイル協会 事務局
メール:info@longtrail.jp
受付時間:9時00分~17時00分(休館日を除く)