




購入対象期間
2023年10月30日(月)〜
2024年2月16日(金)
ポイント申請期間
2023年11月10日(金)〜
2024年2月16日(金)




家庭におけるエネルギー費用負担の軽減を図るとともに
ゼロカーボンシティの実現に向けて省エネルギーによる
CO2などの温室効果ガスの削減につなげるため、
エネルギー価格の高騰を踏まえ、
省エネ性能の高い製品の購入を支援するキャンペーンです。
キャンペーン対象店舗様募集中
キャッシュレス
ポイント還元について
期間中に対象店舗で対象の
省エネ家電を購入いただいた
甲府市民の皆様に
購入金額に応じて
キャッシュレスポイント等をプレゼントいたします。

ギフトの種類は下記6種類の中から
お好きなキャッシュレスポイントをお選び頂けます。
郵送でポイントの申込をする方は、
クオカードとなります。
※お客様によって金額が異なります
※上記キャッシュレスポイントの交換期限は2024年2月29日までとなります。
キャンペーンの利用方法・
流れについて
-
対象店舗で対象製品を購入
-
購入した際、対象店舗から
キャンペーンチケットを受け取る -
チケット記載のURLからキャンペーン
コードを入力し、申請に進む -
申請内容の確認・承認後、
ポイント発行URL記載のメールが届く -
ご自身の好きな
キャッシュレスポイントに交換。
※ポイントの申請には、①キャンペーンチケット、②購入時のレシート又は領収書、③メーカー保証書、
④対象商品設置に係る証明書(取付工事注文書、配送注文書)又は市内設置が確認できるもの(誓約書)が必要になります。
キャンペーン対象製品説明
対象となる製品を本サイトや店頭でよくご確認の上、ご自宅に適した製品をお選びください。
対象製品は、下表の要件に該当する製品のうち資源エネルギー庁が提供する「省エネ型製品情報サイト」に掲載されているものに限られます。対象製品一覧でご覧いただけますので、購入前に必ずご確認ください。
※エアコンについては2022年10月1日より統一省エネラベル制度の表示が改訂され、評価が変わりました。
新基準については★3以上が対象製品となります。
旧基準対象製品については★4以上が2022年10月1日以降も引き続き対象となります。






購入金額(税抜)は上記表のポイント額を上回っていることが条件になります。
エアコンは申請回数が最大2回まで、LED照明器具は最大4回まで申請できます。他品目は1回までとなります。
※LED照明器具を申請される方は、以下4点にご注意の上、申請いただきますようお願いいたします。
- ①1回の会計で購入金額が5,000円(税抜)以上であること。(複数製品購入の場合も対象となります)
- ②申請される際は、購入されたLED照明器具すべての購入金額と型番が明記されたレシートまたは領収書を添付してください。
- ③申請サイトで同意した誓約書の添付が必要です。
- ④複数店舗でLED照明器具の合計購入金額が5,000円(税抜)を超えた場合、最終購入店舗でキャンペーンチケットの受け取りができるようになります。
(例)A店で2,000円(税抜)、B店で2,000円(税抜)、C店で2,000円(税抜)のLED照明を購入した場合、合計金額が6,000円(税抜)となるため、最終購入店舗のC店でキャンペーンチケットを受け取ることができますが、A店B店が加盟店舗であることをご確認ください。
※加盟店舗以外で購入したレシート、領収証ではキャンペーンチケットの受け取りはできません。
統一省エネラベル
って?

家電の省エネ性能をわかりやすくラベルで表示したものです。
星の数が多いほど省エネ性能が高いことを表しており、
目安となる年間電気料金等もわかります。
注意事項
- 山梨県が実施する「やまなし省エネ機器購入応援キャンペーン」と併用できますが、付与が見込まれるポイント額の合計が購入金額を超える場合、本キャンペーンは対象外となります。
- キャンペーンは予算の上限に達し次第、予定より早期に終了する場合があります。
- キャンペーンチケットをお持ちの場合でも申請先着順でのポイント交付となります。お早めに申請をお願いいたします。
- 原則的に製品が納品されないと申請できませんので、必ず購入時に納品予定日をご確認ください。
(詳細は本サイトの「よくある質問」をご確認ください) - キャンペーンチケットはポイント交付を約束するものではありません。
- キャンペーンチケットを紛失した場合は再発行できません。
- 虚偽の申請をした場合、法律により罰せられる場合があります。
- スマートフォン・PCのいずれからも申請が難しい方はコールセンターへご連絡ください。
キャッシュレスポイント注意事項
こうふのeco家電購入応援キャンペーンは甲府市による提供です。こうふのeco家電購入応援キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。/Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。/「QUOカードPay」とは、スマートフォンで使えるデジタルギフトです。/「QUOカードPay」もしくは「クオ・カード ペイ」およびそれらのロゴは、株式会社クオカードの登録商標です。/PayPayポイントは出金、譲渡不可です。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能です。/「au PAY」は、KDDI株式会社の登録商標です。/LINE Pay残高は、LINE Payが使えるお店でご利用いただけることはもちろん、PayPay加盟店(一部を除くユーザースキャン方式の加盟店)でもご利用いただけます。/また、LINEの友だちへの送金・送付や銀行口座へのお振り込み、セブン銀行ATMにてご出金いただくこともできます。※銀行振込サービス、出金は本人確認が完了したLINE Moneyアカウントのユーザーに限ります。https://linepay.line.me/promotion/linepay-howtouse.html#info/Visa e ギフトはVisaのカード番号等をオンラインでお届けするデジタルタイプのギフトです。インターネットショッピングでVisaとしてご利用いただけます。
各種資料ダウンロード
※資料の加工は厳禁です。