食のいろどりコンテスト in宇治 食のいろどりコンテスト in宇治

作品画像情報

必須 作品画像(1枚目)
※公開時にサムネイルとして使用しますので、推し画像を一番目に登録してください。画像のアップロードは3枚までできます。

JPGまたはPNG形式/10MB以内

ピクセルサイズは10000までです。

必須本応募フォームは、宇治市内で食品等の販売を行う事業者(飲食店、土産品・菓子等販売店舗など)を対象としております。お間違いありませんでしょうか。

必須応募品名(メニュー名)

必須商品アピール

必須店舗での提供価格(税込価格)

必須作品の店舗での提供予定日・期間等
9/19(金)~11/30(日)の期間、毎週2日以上店舗にて提供いただくことを基本としています。

必須店舗名

必須営業時間/定休日

必須店舗所在地 郵便番号

必須店舗所在地 市区町村 番地

店舗 建物名 部屋番号

必須店舗電話番号

店舗HP_URL
URLのみ記入いただき、複数ある場合は必ず改行ください。

店舗SNS
複数ある場合は主要な1つをご記入ください。

Googleマップリンク

お客様情報

※以下の情報はキャンペーンサイトには公開されません。

必須応募者氏名

必須応募者メールアドレス
事務局から連絡をするメールアドレスです。アドレスをお間違えの無いようにお願いします。

必須応募者電話番号
日中に連絡が取れる連絡先をご記入ください。

投稿規約

キャンペーンの概要

宇治のイメージと結びつく「緑色(宇治茶)」と「紫色(紫式部)」の2色を用いた食品・メニュー等を参加事業者の店舗で一定期間提供いただくキャンペーンを開催します。
事業者の皆様とともに宇治の魅力を市内外に広く発信し、まちのさらなる活性化につなげていくことを目的としています。

エントリー期間

令和7年8月4日(月)~令和7年8月24日(日)

エントリーの流れ

(1)専用応募フォームより写真を添付し、必要事項をご記入の上ご応募ください。
(2)キャンペーンサイト事務局から「応募受付完了メール」が届きます。
(3)エントリーから事前チェック後、当サイトにてエントリー写真を掲載します。
(4)エントリー写真が当サイトに掲載されましたら、再びキャンペーンサイト事務局より「公開開始お知らせメール」が届きますので、メールに記載されているURLにアクセスいただき是非ご確認ください。

※エントリーは専用応募フォームからのみできるものとします。
※写真はJPG又はPNG形式で10MB以内でお送りください。
※エントリー完了時と作品公開時に完了メールが送信されます。「@smartcross.jp」の受信可能設定をお願いいたします。

エントリー作品について

・紫と緑の2色が両方入っている食品・メニュー等であること。
・ジャンル、形式は不問とし、定食(主食、主菜、副菜、ドリンク等、またその組み合わせ)、単品、弁当やパン、スイーツ(生菓子、焼菓子)も可。
・新規開発、既存作品、及びそのアレンジ等も可(令和6年度に実施した「食のいろどりコンテスト in 宇治」と同じ作品も可)。
・エントリー者のオリジナル作品であること。
・エントリー者につきエントリーは1点まで

エントリー資格

・市内で食品等の販売を行う事業者
(飲食店、土産品・菓子等販売店舗等)
※ただし、大企業、チェーン店、フランチャイズ店、スーパー、コンビニは除きます。
※エントリー者の単位は、単独、グループを問いません。
・ エントリー作品を9月19日(金)から11月30日(日)までの期間に毎週2日以上店舗にて提供を基本とします。

審査等

・あらかじめ事務局において、エントリー作品の「規格等の適合性」、「公序良俗に反していないか」等の事前チェックを行い、専用サイトにて随時掲載します。
その後、以下の方法により選考・審査等を行います。

推しへの投票イベント

・専用サイトに掲載したエントリー作品に対する電子投票を募ることで、「食のいろどりキャンペーン」およびエントリー作品の周知を図ります。
・エントリー作品に対する電子投票の参加者の中から抽選で、本キャンペーンの参加店舗で使用できる最大5,000円分のクーポンを贈呈します。
・本キャンペーンの周知ポスターや参加店舗リストを市内公共施設や商業施設、駅などで掲出・配架し、街全体で盛り上げます。

留意事項

・エントリー時や審査時に入力いただく個人情報は、当事業の目的以外には使用しません。
・エントリー作品は市のホームページ、SNS等のほか、各種印刷物、宣伝、広報活動(新聞、雑誌、テレビ、ラジオなど)へ無償かつ無制限で使用します。
・エントリー作品について第三者から権利侵害や損害賠償等の苦情や異議申し立てがあった場合でも本市は一切の責任を負わず、応募者において対処するものとします。
・エントリー作品の画像に移る人物の肖像権は、応募者の責任で了解を得たものに限り、またエントリーがあった時点で応募者の了承があったものとします。
・エントリー作品は原則として提出後に修正することはできません。
・応募者は、エントリーの時点で、本要項に記載される諸条件に同意したものとします。

個人情報の取り扱い

・エントリー時等に収集する個人情報は本企画の通知や賞品の発送等に利用いたします。それ以外の目的では応募者の個人情報を利用することはございません。
・本市は、個人情報の取扱い業務の一部を委託することがあります。
・本市は、法律に基づく場合を除き、個人情報を第三者に提供いたしません。

その他の個人情報の取扱に関しては、以下を参照してください。
【宇治市公式ホームページ 個人情報の取り扱いについて】
https://www.city.uji.kyoto.jp/site/userguide/17125.html

免責事項

・エントリーは無料ですが、本キャンペーンへの参加やエントリーに関して発生した通信料・作品の制作費等エントリーにかかる経費は応募者のご負担となります。
・緊急のトラブルにより、システムの保守・点検を行う場合、一定期間キャンペーンのエントリーを受け付けられない場合がございます。
・アクセス集中時はつながりにくい場合がございます。
・本応募規約は、本キャンペーンの適切な運営等のために、予告なく変更される場合がございます。
・変更後の応募規約は遅滞なく当サイトに掲載され、変更後の記載に従いますので、最新の内容をご確認ください。
・本市は、本市に故意または重大な過失が認められる場合を除き、本サービスの提供、遅滞、変更、中断、中止、停止、もしくは廃止、本サービスを通じて送受信、交換、蓄積される情報データ等の流出もしくは消失、第三者の権利侵害等、またはその他本サービスに関連して発生したユーザまたは第三者の損害について、一切責任を負いません。また、本市は、本サービスおよび本サービスに関連して提供される情報等について、その完全性、正確性、信頼性、有用性等に関する保証を含め、いかなる保証も行いません。

推奨環境

以下環境は推奨環境であり、動作を保証するものではございません。
以下以外の環境でもご利用いただける場合がありますが、正常に動作しない場合がありますのでご了承ください。
※端末・機種によっては利用できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
■PC
Windows10以上
・Chrome 最新バージョン
・Firefox 最新バージョン
・Edge 最新バージョン
Mac
・Safari 最新バージョン
■SP
iPhone
・Safari(最新のiOS)
Android
・Android Chrome最新版
※ブラウザや端末の設定で、「Cookie」「JavaScript」「SSL」を無効にしている方は、正常に動作しない場合がございますので、設定を有効にしてください。
※フィーチャーフォン・PHSには対応しておりませんので、予めご了承ください。

お問い合わせ先

宇治市 市長公室 秘書広報課 広報係
〒611‒8501 京都府宇治市宇治琵琶33 TEL 0774-20-8704